所用がありなかなか、私自身は釣りにいけませんでした。
先週はDr達が佐田岬にいってハマチを少々釣ったそうで、その後のメバルは渋めで苦労したそうです。
3月22日は、Y先生たちと佐田岬へ行ってみようという予定でしたが、事情があり中止になりましたので
N長老とYONEさんの3名でメバルと少しだけジギングをしてみようと出かけました。
メバルのポイントは漁師が大集合で一番良い筋を流せません。ちょこっとだけ釣ってジギングのポイントへ移動。
ベイト反応を探すものの状況はよくありません。引っぱりの漁師が執拗にやっているので魚はいるんだろうと考えて流しました。
2か所目をさすっている時に、私のロッドが急に軽くなりました。食い上げです。
微妙に手に伝わってくる頭を振る感触、フックアウトする事が多い「あの」感触です。テールのトリプルは錆びたものです。
糸ふけを出さないようにリールを巻いてあまりポンピングをしないようにして取り込んだのは70cmくらいのハマチでした。
その後、メバルをやりましたがN長老もYONEさんもたぶん10前後、私に至っては3匹で終了でした。
来週は九州遠征の予定です。