波の高さ 0.5~1.0mの予報です。経験上、こんな日は時化だろうな~と思いながら8時に出船。
N山、コージさん、S水君とメバルからやってみました。
いつものポイントは満ち潮が飛んでおり釣りにならず、ほかに2か所探ってみますが数匹釣れただけで渋い状況。
で、ジギングをしてみようと少し沖のポイントへ~ここではジギング船が2隻やってます。バウが波を掬う時化の中何回か流してみるものの、魚探の反応はなくDrがヤズを1本とっただけ。
潮止まりが近づいたのでメバルのポイントへ移動。
引きが流れ始めたところです。ここで12時半から17時前まで粘ってメバルをやりました。
入れ食いにはならないけど、そこそこ釣れる展開。
そのなかでも、S水君、N山は順調に釣果を伸ばしていました。30cmオーバーも出たしよく釣れた一日でした。
コージさんのクーラー
型の良いアジも・・・
N山のクーラーから出した大型メバルの一部です。
そういえば・・・来週は娘の引っ越しで釣りには行けないのでした。天気のいい日の夜に出動してみるかな?