日曜日は私がゴルフでしたので釣りは24日にでました。
今回は、Drが「津和地でハゲ、小市島でタチが釣れとる」と電話を掛けてきましたんで、「その情報は誰から?」と聞くと月刊釣り情報に掲載された情報だとのこと・・・この時点で悪い予感はしておりました・・・が
Drは「朝、アオリやってその後ハゲやってタチにいこうや」ともう釣れた気分で欲張りなことを・・・
アオリは釣れました。ハゲはポイントがわからずわずか2枚でタチはゼロでした。風も強く潮も安定しないつりにくい日でした。
だいたいジギングメインで長年釣りをしてきたのでどうもハゲとかポイントも釣りかたも中途半端ですんで来年はもうちょっと修行して他の皆さんに追いつくようにがんばりたいと思います。
年末30日に出航予定ですが、どーも気象が悪そうです。正月用の魚はお店で買うことに・・・
昨日は、何を釣ろうかと悩んでいました。結局、近場でアオリをやってみたいというDrの意見で、先ず港を出て15分ほどのポイントでアオリをやってダメならメバルやハゲのポイント調査をやろうということになりました。
いつもの3人で今回はゲストはいらっしゃいません。
朝は遅めのスタートでポイント到着は10時前。さっそくバーチカルエギング開始です。ベイトの反応はそこそこありますが、1時間近くやってもあたりがないのでやめて他の場所へ行こうかな~と思い「巻いて」といった瞬間にYONEさんに当たり。あがってきたのは大き目のコウイカでした。
もう少しここで粘ることにしてそのまま流していると、何回か乗らないあたりがDrにあったと思ったらYONEさんにあたり。すぐにDrにも。
よく引いてあがってきたのは、でかいアオリでした。
その後、お昼過ぎまでやってDrはアオリ4、コウイカ2 YONEさんがあおり3、コウイカ3くらいだったと思います。
アオリは1杯を除いて6杯とも同じ場所で釣れました。コウイカの付き場とアオリの付き場があるようです。
墨で汚い画像ですが・・・
遠くに行かなくても、こんなに近くで釣れました。
全部、でかいアオリです。こんなプレデターが泳いでいるのですから狙われる小魚は大変です。
コージさん、Hさんの二人のゲストとハマチ狙いでいってきましたが・・・
餌用のアジをそこそこ釣って、いざポイントへ水無瀬でやってる遊漁船が釣れてないらしいので私たちはもう少し足を伸ばしてみました。Hさんは最初からイカ狙いでアオリ2杯。あとは餌にもジグにもあたりなし。そうそうYONEさんがハゲを引っ掛けました。その後つれそうにも無いので水無瀬に移動。
水無瀬では3名がイカねらい、コージさんがハマチ狙い。イカはコウイカを含めてそこそこでしたが、ハマチ狙いは水無瀬のエソを喜ばしただけ・・・
釣れないことを確認するのも釣りのうち・・・と、帰って嫁さんに言い訳しました。
日曜日、天気はいいし潮もいい、後は釣果がよければいいのですが・・・
昨日は、久しぶりの知り合いが船に乗ってくれました。以前、当船が前の所有者のもとで遊漁船をやってたときにお客さんとして乗ってた人たちでなかなかの釣師です。その二人とコージさん+いつもの三人でジギングで出航。
先ずは満ち潮のポイントへ行ってみましたが、反応無しで次のポイントへ・・・ベイトの反応はあるんでちょっとやってみましたがノーバイト。Drが電話で遊漁船に確認すると水無瀬も調子が悪いらしい。
あきらめて、潮の悪い時間はタチウオへ・・・ほんのちょっと釣れました。潮が動き出したんで引きのポイントを3箇所回りました。最後のところでゲストのT君がぎりぎりハマチと呼べるサイズを1本。
その後、タチを追加し港の近くでコチ2匹を追加し帰港しました。
日曜日、波が高いことは予報でわかってましたがダメ元で釣りに行ってきました。何が釣れるのかわからないのでタックルは勢ぞろいです。
朝、船を出す前に港でペンシルを投げたら3投目でセイゴがアタックしてきましたがフックアップしませんでした。先々週、用事で港に来たときにたくさん小いわしが入っておりチヌがしきりにボイルしてたので港の近くで遊ぶのも楽しいかもしれません。
沖での釣りの結果は波が結構あったので風裏でタチウオをやりました。水深が深いので手返しが悪いのですがそこそこ釣れました。ベイトは子イカのようですけど今のタチウオはあまり脂がのっておらずあっさり系のお刺身でした。
よくデジカメを忘れてしまうので、文章だけの釣果報告になってしまってますが、今度からはできるだけ写真を撮るようにしたいと思います。
先週、船の修理が完了しました。
11月3日、試運転がてら近場でなぶらゲームを少々やってみました。
結果はYONEさんがヤズを1本 帰りにキャストのエギングでアオリ1杯
11月4日はキャストのアオリを存分にやってみようということでいつもの3人とコージさんで出航しましたが
風が強くて苦戦したのもあるのですが、そろそろシャローのアオリは終了なのかも。
仕方が無いのでタチウオを何本か釣って、帰りにナブラを狙ってみましたが潮止まりで終了。
なんだかもう冬の海になりつつあるなぁ~と感じながら来週に期待です。