2月3日の日曜日、猟に出かけました。タイトルを見ればわかるよう獲物は手にできませんでした。
朝一番は、デコイを浮かべている池をみて鴨がいないことを確認。
そのあと、山越えしてほかの池へ。この池はアプローチが難しく、できるだけ音をたてないよう
ジリジリと堰堤に近づきましたが、鴨に発見され飛ばれました。
次は先週キジがいた場所やその周辺の川筋、田んぼなど見て回りましたが、獲物はいません。
いるのは鹿ばかりです。
お昼は実家に帰って巻寿司を南南西に向かわず普通に食べました。
午後は嫁と犬が付いてくるというので、まずキジポイントをまわり銃禁ではない川を
下ってみました。ぜんぜん鴨をみかけないままでしたが、開けた場所の堰に大量の鴨を
発見。しかし撃てそうな場所ではないので観察してスルー。
結局、人家密集地になったので違う経路で帰りながら捜索。
実家の近くの川(銃禁)の下流の銃禁ではないエリアでたくさんの鴨がいるのですが
公道や民家が近くて撃てません。
土手道を下ってやっと撃てる場所で2羽の鴨が浮かんでいるのを発見、近くに鵜もいます。
車を止めて、川に降りて狙いをつけます。ここでレンジファインダーを車に忘れたことに
気づきましたが、鴨は警戒しており取に行けば飛ばれそうなので目測で80mとして
一発撃ちました。見事に失中。鴨は上流100mほどに着水。
ボサのほとりを上流に鴨を追う途中、雌キジが2羽飛びました。
鴨の横まで来てボサをかき分けて川まで接近中、やつらはもっと上流に飛びました。
実家に帰り、果樹園でヒヨドリか鳩でも撃とうと出かけましたが、作業している人がいたので
あきらめて今週は終わりとしました。
次は連休です。残すところ3日間で今期は終猟です。
PR