週刊 瀬戸内ニュース
瀬戸内海西部でのボートフィッシング ジギング・餌釣りなんでも
カウンター
プロフィール
HN:
諭吉
性別:
男性
自己紹介:
平成16年にボート購入
(共同だけど)
その後、ボート免許取得
天気がよければ日曜に釣りに出てます。
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新コメント
体質
[03/08 kent]
大丈夫でした。
[02/27 長官]
大丈夫!
[02/25 kent]
どうでしょう?
[10/19 長官]
スキート
[10/19 kent]
最新記事
毒キノコ
(02/20)
29年度猟期真っ最中
(12/12)
釣りにいった。
(10/16)
裏切者
(09/29)
主要な道具
(08/13)
アーカイブ
2018 年 02 月 ( 1 )
2017 年 12 月 ( 1 )
2017 年 10 月 ( 1 )
2017 年 09 月 ( 1 )
2017 年 08 月 ( 1 )
[PR]
歯周病
リンク
bioweather気圧配置
日本の潮汐
カテゴリー
釣り ( 188 )
船 ( 3 )
その他 ( 45 )
社会問題 ( 2 )
狩猟 ( 36 )
内緒の連絡
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
ブログ内検索
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
バイツ
NINJA TOOLS
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
よく訓練されたキジ
2月6日7日と実家泊まりで猟に出た。雪の影響が少ない場所を中心に見てまわったが、今回はほとんどの奴がよく訓練されたやつばかりだった。射撃体勢どころか遠くから発見した段階で尾羽をたてて走り出してブッシュに飛んで逃げる。70m位の距離で横向き、餌を喰っているやつの頭を狙ったが縦方向の着弾がずれたのか、風が強くてなのか外れてしまった。わたしにとって今猟期はあと3日、あと1羽獲って1ダース猟果を狙おう。
写真は牧草地で餌を探すメス。
PR
2016/02/08 (Mon)
狩猟
Comment(2)
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
こちらも苦戦
逃げ足が速い早い。猟友と他の一人が鍛えている猟場なので逃げ足が速いです。
この場所は例の半分の蓋のところですね。
あと5日安全に参りましょう。
kentさん / 2016/02/10(Wed) /
URL
編集
逃げますね~
私を発見すると尾羽をピンと伸ばしてタッタッターと助走して飛んで逃げます。生き残ったやつはぜひ子孫繁栄してもらいたいものです。
長官さん / 2016/02/10(Wed) /
編集
寂しくなるけど終猟その1
HOME
前を横切ったばかりに・・・
Copyright ©
週刊 瀬戸内ニュース
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]