何時もの3人とN長老。
今回はDrもN長老もメバル用のロッドを手に入れていました。
DrはY先生と同じシマノのロッド、使いやすそうなロッドでメバルがかかると素直に曲がっていい感じでした。
N長老のは、私のと同じでダイワのリーディングXメバルでした。
メバル釣りに限らず道具によって釣果も楽しさも変わると思ってるんですが、さまざまな釣りをするとお金も大変なことになります。(マグロ、ヒラマサ用のルアーも高いですし品薄で買うのも大変です)
8時に出港。今日は潮も緩く釣りはしやすいと思われますが、あまりに潮が動かないとメバルの食いは極端に落ちます。
心配しながらポイントへ到着して流してみると流れる方向はいまいちですが僅かながら潮が動いています。
最初からメバルが食ってきますが20cm以下の小型や10cmくらいの超小型が邪魔をします。
それでも良い反応に当たれば30cm前後や24~5cmも釣れるので14時まで頑張って釣りました。
今日はY先生のところのK君も他の船でメバルを釣ってました。彼らもたくさん釣ったでしょう。
YONEさん、Dr、長老の釣果です。
我が家では片栗粉でとろみをつけた出汁をかけた塩焼きにしました。