7月12日、14時集合、14時30分出航で釣りに出かけました。ゲストはコージさん、OK野君、うちの会社のSU君。
氷、食料、飲み物、餌などを積み込み出発。先ずは時間が早いので、ナブラでも出んかな?と水無瀬へ行ってみると1回だけシラスを追うナブラが出ましたがヒットには至りませんでし
た。
夕方(といっても5時前ころ)夜釣りの場所にアンカリング。
新兵器の水中ライトをセットして、最初は魚を寄せるためサビキ釣り。すると周囲でハマチのナブラ!
このときはヒットしませんでしたが、日が暮れて出たナブラでOK野君にヒットしましたが、ラインブレイク。
夜釣りの釣果はアジ・アジ・アジでした。サイズはあまりよくなかったですが十分なお土産になりました。イサキが寄らなかったのが残念です。
朝、5時ごろ揚錨。ナブラを探して2~3箇所回ってみましたが残念ながら出ませんでした。疲れたので帰ることにして港へ急いでいると港の前でなんか小型の魚のナブラ。ミノーや小さなジグを投げると35cmくらいの丸アジでした。30分くらい丸アジのナブラを追いかけて終了しました。
また、潮と天候をみて良い日に夜釣りに挑戦してみます。
PR