猟期は2月15日土曜日までです。
2猟期坊主となりそうですが、あと1チャンス残されていますのでがんばります。
正月明けの休みも、ちょこちょこと出猟していましたが結果は出せていません。
昨日、建国記念日はマグロ釣りの予定でしたが時化のため中止となったので
銃を持って猟場めぐりしました。
朝一番、雉を発見するも100m以上離れているのに歩いて逃げられたので
追跡しましたが、銃を構えると飛んでしまいました。
その後、もう1羽雉を見つけましたが、こやつもやぶに逃げてケーン!と鳴きました。
お昼からは、鴨を探し川を探索。
今日はオシドリがたくさんいました。
カルガモとオシドリが泳いでいるところを見つけたので、そーっと水門のコンクリートに
隠れながら接近。オシドリは飛びましたがカルガモからは死角になっており、まだ泳いでいます。
パシュッと撃つと当ったようで1羽が飛べない様子です、しかし近くの木の陰に隠れてしまい発見できません。
しばらく待ったのですがあきらめました。また半矢にしてしまいました。
でも、打てる場所に獲物がいて狙えるだけでも面白さを感じます。難しいから面白い。
PR