うちの父親は錦鯉を趣味にしていまして、わたしは小さなころから強制的に鯉の飼育や選別を手伝わされていました。同級生がGWにどこか楽しげなところに連れて行ってもらっている時に、ミジンコをわかすため鶏糞を投入した池(田んぼを養殖の池にしていました)に入って稚魚を集めて選別する作業の手伝いをさせられていました。そんな私ですがここ何年も鯉が気になっています。
今年 初めて鯉を見に行きました。九里が先発。
試合開始から雨が降り出して嫌な感じでしたが、やはり…
エルドレッドがヒットを打ったり
梵が打たなかったりで
結局、負けました。次のゲームでは勝ったので良かったですがヒタヒタとドラゴンズの足音が近づいています。オールスター明けは気持ちの良いゲームを見たいものです。
散歩道のカモは、その時々で付き場が変わるのか1羽だけだったりしますが実態はよく分かりません。しかし、確実にヒナは成長し親鳥の大きさに近づいています。
沢が川に流れている場所でカラスが何か捕食していました。美味しいものが流れてくるのか?何かこの場所に獲物が集まるのかはわかりませんが…
PR