8月13日から17日まで、私も夏季休暇をとることができました。仕事上、現場は動いているところが3箇所あったので少し心配しながらの休暇でしたが何事も無く終わり、今日から平常運転です。
休み中、13日、14日、16日と船を出しました。
13日、コージさん、久しぶりの栗ちゃん、YONEさんと私でアジ釣り
去年釣れたポイントに行って1投目、コージさんにアジ。結構良い型(40cmオーバー)
入食いになるやと思いきや・・・その後は調子が悪くて大アジと呼べるものはコージさんに3~4、私に4、YONEさんと栗ちゃん少々。
栗ちゃんはホウボウのでかいのを釣りました。
釣れないので移動しメバルをやってみると
まぁまぁのメバルが釣れました。この日はその後小あじを釣って帰りました。
14日。この日はDrのファミリーデーで私は実家に用事があり船長をYONEさんにまかせました。家族で仲良く小あじを釣って美味しく食べたそうで良かったです。
16日は午後から出て先ずタチウオ、日が暮れてからメバルの予定ででました。OK野君夫妻、F田君夫妻、車屋のSG君、久しぶりのS君にH君とその友達、たくさんのゲストが来てくれてにぎやかに出航。
タチウオの海域に着くと3隻います。あまりつれている雰囲気ではありませんし有名ジギング船がいたのですがすぐにどこかへ・・・
魚を探してみると運よく、魚探に反応が移りました。潮代わりが少し食いが落ちましたが日が暮れるまでタチウオは釣れました。その後のメバルは全くダメでした。
YONEさんが釣った鱧(ハモ)、皆「いらん」というので私がもらって帰りました。
なにぶん、ハモなんか捌いた事がないので、ネットで調べてやりました。
腹開きにしてヒレを取り『骨切り』というやつを(嫁さんが)しました。半分を湯引きに、残りをから揚げにしてみましたが結構、美味しかったです。