YONEさん、OK野君と
ハゲからアオリの予定でしたが、ハゲを発見できず。まあ日頃やらないから無理もないです。
アオリはそこそこ釣れましたが、どうも今年は私のエギ、釣り方が合っていないようで、YONEさん、OK野君に釣り負けます。
途中、色々なところでナブラが湧くのですがアジかサバのようです。1ヶ所だけはハマチのようでしたが追いかけきれませんでした。
ルアーもあっていなかったんでしょう。
次は泳がせでもやってみようかと…
9月19日 いつもの3人とOK野君。
朝、6時出港。
港の近所でイワシの大群発見。なにかボイルしているけどな~んにも釣れず。Drが陸っぱりのアングラーのルアーを釣ったのみ。(もちろん返しに行きました)
予定通りのアオリに~
先週よりちょっとは型が良くなっているもののまだまだ小型が多くて10時半までやって30前後キャッチ。
今日はアオリも餌にする予定です。
小一時間ほど餌用アジ(小さいアジが多かった)
昼過ぎにハマチの聖地に到着。
当分のあいだ潮流がおもわしくなく釣れそうにも無い状態でした。
満ちが少し行きだしたところでOK野君ヒット。70前後
ちょっとしてYONEさん、DrがWヒットするもDrはラインブレイク。YONEさんは70前後
その後はDrが同クラスを2本、私が少し小さい65 1本
最後は、Drが74を取りました。
まあ楽しい釣りになりました。
私はDrが釣って〆た魚を持って帰ったのですが、血抜きをしていないのでサーモンのような…
せっかく良く肥えたいい魚なのに…(うちの嫁がシゴするときにブツブツ文句をゆうとりました)
今度からは自分で処理した魚を持ち替えるようにするとともにDrに〆方を指導する必要があるようです。
せっかくのエアコンも電力不足と冷房能力不足で効きが悪いです。来年の夏までには改修して快適な釣りができるようにしなきゃです。
9月5日
久しぶりに元船長ジミーが参上。OK野君とN山を加えてナブラ待ち。
ナブラは出ませんでした。
日中はアジを少し釣りましたが、暑くて
アイスを探して結局、母港に帰りました。
ジミーが持ってきてくれた小型のクーラーがあまりきかず、窓用のクーラーを購入しました。
今週は船をあげて船底塗装、クーラー取付けなどの予定です。
日曜夕方にナブラを探してみるかも?
なにしろ、クーラーが壊れてからというもの、辛い釣行です。キャビンで操船していると発狂しそうなぐらい暑い。そのため写真をとるのも忘れ気味で今回もtextのみです。次回からはちゃんと写真を取るようにしたいと…
8月22日 OK野君とうちの得意先の人+いつもの3名
餌釣ってハマチそして大アジの予定。餌の確保に手間取りながらもヤズ3本、大アジは少しだけ。
8月29日 OK野君、コージさん+我々
餌釣ってハマチでだめなら五目釣り
今回も餌の確保に手間取りつつもハマチ75cm1本、ヤズ65cm1本でハマチをあきらめて五目釣り。
アジ、メバル、チダイを釣って帰る途中、幸運にもナブラ発見。
トップの釣りは面白い♪
65cmくらいのヤズを私2本、OK野君、Dr1本づつ追加できました。
Y先生も出ており6本も捕ったそうです。
7月19日 Drのお友達+コージさん キス釣りほかで楽しみました。
8月1日 スパンカーを修理、餌釣ってハマチに。結果YONEさん90cmブリ1ハマチ1 コージさんハマチ1
スパンカー修理をコージさんが助けてくれました。
8月8日 餌釣ってハマチ。シラスナブラで2回OK野君がヒットするもバラシ。
8月13日 アジ、短いジアイで1人10匹前後。コージさん、OK野君、S水君
以上。
7月4日 スパンカーの修理がまだできていないのでキャスティングオンリーで7時半出港。
Dr、YONEさんと私の3名。
それにしても最近は霧がすごい。うちのぼろいレーダーでは他の船の反応があってもどっちに向かっているのかが分かりづらいので、怖いです。特に近くに島があったり灯台があるとどれが船でどれが灯台か判断が困難です。
最初のポイントでお昼までやりました。霧が濃くて動くのがいやだったのもあるんですが、まあのんびりと待ちましょうと、いうことで。しょぼいナブラが2回位でて、ベイトのイワシがたくさん入ってきましたが反応がありません。
2個目のポイントへ移って、1投目、Drにヒット、70くらいのハマチ。私にも来ましたがすぐにフックアウト。
しばらくして、またDrにヒット。75くらいのハマチ。
YONEさんにも出ますが乗りません。
その後、私にもヒットしましたがまたフックアウト。
その後、Drに75くらいが1本きて17時まで粘りましたが、私とYONEさんは釣れませんでした。
帰港中にナブラを発見して私とYONEさんにヒットしましたが、YONEさんのはフックアウト、私のは、頭にかかったスレ掛りで強引に引っ張りすぎて身切れ、フックの伸び状態でランディングに失敗(ネットにルアーがかかって魚が逃げました)
結局、Drは3-3 私は3-0 YONEさんは1-0(フックに触ってないバイトは3~4回)
後日写真を追加するかも。
釣果写真です。
火曜日、夕方からナブラを待ちましたがサッパリでした。海の事はようわからんわい。
釣りには全く関係ないけど面白かったので動画も追加。トラトラトラのオリジナルはDVDを持ってたので何回も見ましたが娘が誰かに貸して行方不明になりました。