先週のマグロの興奮が冷めやらん訳ですが…
ほぼ一週間、マグロ三昧で実はもう少しだけ頭からとった身があります。昨日もお寿司にして食ってみたのですが、全くいやなにおいもせず、まだ美味しかったです。
釣った直後は、実感がなくて感動とか嬉しさよりびっくりだったんですが2~3日するとジワリと浮かぶマグロの姿。またやってみたい気持ちが強くなりました。
さっそく、ロッドをオーダーしましたが入荷が何時になるのかわからんそうです。
昨日(5月31日)はDrの友達DAY。アジなら釣れるだろうとコージさん、OK野君とお友達3名と6時出港。
予報では50cmの波ですが、佐田岬では10mの風 やっぱり情を抜けると波が高いです。
遊漁船に情報を聞いてみるとなんだか渋い様子。まずは掛かり釣り船団の近くを邪魔にならないように流してみますが反応なし。
その近くの沈船は流しの船がいますが、やってみるとインチクをやっていたOK野君にホウボウが釣れましたが激渋なのと釣れてくるアジが小さいので移動。
ちょっと離れた沈船。
到着後、いい型のアジが釣れましたが続かず…
波も高いのでお昼頃に撤収しメバルを少し釣って帰りました。
写真はありません。